忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/09/16 22:18 |
長い時間交わる体の構造
「犬のセックスって、とっても長いだって。羨ましい!」などと馬鹿なことを言っている人は、犬の大切な生殖行動の本質を知らないからだ。確かに犬の交尾は長い。オスが後からメスを抱きつく形でペニスを挿入し、何回かのピストン運動で射精する。ここで離れるなら普通だが、犬の場合は違う。オスはメスの背中から降り、体の向きを変え、逆方向を向いてジッと立ったままの状態になる。このときペニスはずっと挿入されたままだ。
これが「交尾結合」とよばれる行為で、この時間が平均すると20~30分と長いのだ。しかし、この羨ましい行為、実は犬の機能的な理由がある。離れたくても離れられないのだ。射精を確実なものにするため、オスは交尾が成功するとペニス膣内で膨らみ、メスは内側の筋肉でそれを締め付けるのだ。この状態は「ロック」と呼ばれる。子孫を確実に残すための機能なのだ。

PR

2016/05/13 22:51 | Comments(0) | 日記
交配は二度目の発情期から
犬を飼ったら是非とも子供を産ませてあげたいと思っていた人なら、最初の最初の発情期を迎えたわが愛犬に感動することでしょう。「もう、これで一人前だ。さっそく相手を探そう」と強烈に焦る人がいるかもしれないですね。でもちょっと待って欲しい! 最初の発情期の交配は、できれば避けた方がいい。というのも、最初の発情期の頃はまだ、メス犬自身も精神的、肉体的にまだ未熟です。そのために正常な出産ができない。せっかく産んだのに子育てができない、などの事態に陥りやすくなります。発情期を迎えたら、それは妊娠もできるということですが、最初は見送り、二度目の発情期からにした方が賢明です。約6ヶ月の間隔でその時期が訪れるのですから、何も飼い主が焦ることはないのです。最適な時期としては、4~5度目の発情期がふさわしい。母犬として肉体的にも精神的にも成熟しているので、交配も楽ですし、出産、子育てにもきちんと対応できるでしょう。

2015/11/28 22:09 | Comments(0) | 日記
犬の結婚、相手選びは慎重に

自分が飼っているメスの犬に。かわわい二世を産ませたい!そんな場合は、先ずは父親となる交配相手を探さなければならない。気の合うペット仲間や近所の散歩友達のオス犬にふさわしい相手がいるのなら話は早いが、相手が見つからない場合はどうすればいいのか?
自分の犬が純血種で、しかも産むからにはいい子犬を望んでいるなら、種オスを探すという手もある。所属している犬種団体、購入したペットショップ、あるいはかかりつけの獣医師に相談してみるといい。ただし、交配料がかかるし、不妊の場合の再交配、流産の場合など、事前に取り決めておくことは忘れないようにすることです。また子供をつくろうとするからには、発情期のサイクルを飼い主がきちんんとは把握していることが大切だ。さらに交配に適したタイミングは獣医師からも詳しく説明を受けたほうがいい。愛犬が良い子犬を産んでくれるのも、飼い主の手腕にかかっているということです。


2015/11/23 13:54 | Comments(0) | 日記
去勢後はオス犬の性格が変わる
オス犬の場合もメス同様、精巣を摘出する比較的に簡単な手術になる。入院、退院後のケアもメスと同じようなものです。費用は2~3万円とメスよりも安い。術後のオス犬は、攻撃的な性格が減少し、放浪癖や無駄吠え、またニオイづけのためのマーキング行為も減る。ただし、そんな去勢手術のメリットを十分に生かす手術のタイミングがある。テストステロン(攻撃的な性格を促すホルモン)の分泌が開始する前、生後5ヶ月前後が去勢のベストタイミングなのです。犬によって個体差があるから、その時期を決め付けることはでない。手術することを選択したら、先ずは獣医師と、その時期や内容について話し合ってみることが大切だ。また手術前に一度でも交尾経験のあるオス犬は、手術したからといって交尾行動がなくなるわけではないことも、頭に入れておいた方がいいでしょう。

2015/11/22 18:34 | Comments(0) | 日記
メス犬の避妊手術のメリット
あなたが飼っている犬がメスで、不妊手術を選択したら、そのタイミングは生後6ヶ月くらいがベストだ。手術は卵巣を摘出するというもので、比較的に簡単に済む。入院は1~2日、退院後も1週間くらい外出を控えれば、その後は平気です。注意したいのは、事前に獣医師から詳細を確認し、術後のケアなどについてもきちんと説明を受けておくことだ。費用についても前もって知っておいた方がいい。メスの場合一般的に3~4万くらい。手術後のメス犬は精神的に安定し、分泌物で部屋中を汚すこともなくなる。また、メス犬特有の卵巣異常、子宮蓄膿症、乳腺ガンといった病気を防ぐことができる。これは不妊手術のメリットといえます。ただし術後は肥満犬になりやすいというデメリットもある。これには飼い主が食事のバランスに細心の注意を払うことで、防いであげたいものです。

2015/11/22 18:17 | Comments(0) | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]